fc2ブログ

新・さまよえる蒼いHIGUCHI

声の俳優/樋口あかりの、血管が沸騰するようなしないような日々についてのブログ。

Category: 雑談

Trackback (0)

ショウゲキテキ

携帯から更新できるって素晴らしい。
空いた時間(主に電車内)が有意義に使えますね。
ちょっと毎日更新キャンペーンでもやってみましょうかね。

あ、言ってみただけ(´゚д゚`) ←


私は常にノートを持ち歩いておりまして、
なにか閃いたり気になったりしたことがあった時には、
すぐメモるようにしているんです。

そのノートの中に面白いものがあったのでひとつ。




↑『「芝居、分かんないよね?」と、私が言った(笑)衝撃的だった』

と、書いてあるんですね。
「衝撃的」がちゃんと書けていませんね。

これはですね。
俳協の養成所時代に、私が同期の友人になにげなく放った一言だったんです orz

実は去年の年末に、その友人と久しぶりに飲んだんですが、
その時の昔話で出てきたエピソードでして。
私はそういうことを言った覚えがまったくないんですけど(←酷)、
その友人は当時、それを聞いてひどく衝撃を受けたらしいんですね。
「あれは衝撃的だった!」と、何度も言っていました。

私、「もう!ほんっとごめんな!!てゆーか自分がそんなこと抜かしてたってことが衝撃的だよ!!」と、当時の自分に怒りを覚えつつその友人に謝り倒したんですが、
どうやらその友人はね、良い意味での衝撃を受けたようなんです。

自分はそれまで「芝居とはなんぞや?」なんて考えもせず、
勢いだけでやってきていた、と。
そこへ、自分と同じラインにいる同期のヤツに突然そんなことを言われたものだから、
混乱するわ悔しいわ、と同時に、目が覚めたような思いもあった、と。
そして、あの時は言ってくれてありがとう、と。

これ、文章だけ見ると
めっちゃ真面目に語り合っているような印象を受けるかもしれませんが、
実際はバカ笑いしながらグダグダ喋ってただけなんですよ(笑)

でもね、長い年月が流れても尚、
当時に立ち戻って「あの時はありがとう」と言える友人の実直さに、
改めて「いいヤツだなぁ」としみじみ思ったわけで。
私も当時の自分を思い出して、
ろくに力量もないのに偉そうなことを簡単に言うもんじゃないと、
改めて反省しました。
その自戒を込めてのメモだったのでしょう。
字が書き殴られててちょっと怒ってます(笑)

これからも気をつけねばなりますまい...m(_ _)m



※ 前回の記事で、
「中学&高校時代はコートもマフラーも手袋もさせてもらえなかった」と書きましたが、高校時代は学校指定のコート(三万円!)のみ、着用が許されていました。
今でも付き合いのある、演劇部の後輩が教えてくれまして(笑)
当時はほとんどだれも着ていなかったので、すっかり存在を忘れてた(; ゚д゚)
ありがとうW!(笑)





スポンサーサイト





Category: 雑談

Trackback (0)

なんちゃってコタツ

先日、一人用コタツを購入しました。

ま っ た く 
暖 か く な い ( ´゚д゚`)

お湯を入れたペットボトルを
布団の中に置いているだけといったようなレベルです。

まぁ5000円程度だったので値段相応といえばそうなのかもしれませんが、
冷え性にははっきり言って効果なし。

生姜やネギや鶏肉など、身体を温めるものを常時摂取しているのですが、
どうにも治りません。末端冷え性。

そういえば昔からそうでした。
よく足先にしもやけ作ってましたからね私。
湯船で悶絶しながら患部をモミモミしたものです...。

小学生時代はそんな冷え性ではなかったんですが、
中学・高校と、計6年間のチャリ通学で、
すっかり冷え性になってしまったわけなんですね。
真冬にスカートでのチャリ通学。今考えるとあり得ない。
そして校則が厳しかったものですから、
コートや手袋やマフラーなどは一切身に付けさせてもらえず、
毎朝毎朝、極寒罰ゲームのようでしたよ。
(ちなみに傘をさしてはいけなかったので雨の日はずぶぬれ罰ゲーム)

そして学校内は暖房らしきものは何一つとしてないし、
教室は隙間風が吹き荒れてるし、
寒い時期に限って席替えで廊下側の一番後ろとかに当たるしで、もうね。
せっかくの居眠りベストポジションなのに眠れねェ!!
それはそれは大変な毎日でした...。

だから、寒いなぁと思った時はね、
学生時代を思い出すんです。
「あの時よりはマシ」と。
ペットボトルを置いただけのレベルだって、
あの時の私なら、大喜びで飛びついたことでしょう。

贅沢いっちゃぁイカンわね(´・ω・`)
なんちゃってコタツでも文句言わないよ。



※コメントについてなのですが、これまでと同じように、
「拍手コメント」の方で受け付けできるように致しましたm(_ _)m
毎回細かく返信することができませんが、
頂いたコメントは全て大事に目を通させて頂いております。
たまに記事の中で返信をさせて頂くことがございますので、
何かお気づきの点や出演作品の感想等、メッセージがございましたら、
どうぞお気軽にお寄せください(╹◡╹)





Category: 雑談

Comment (2)  Trackback (0)

鞍替え(引っ越し)しました。

長年、忍者ブログを使用してきたのですが、
携帯からの更新ができなくなって不便を感じ、
思い切って、今度からこちらでお世話になることにしましたm(_ _)m

こちらの方がだいぶ使い勝手が良い感触(╹◡╹)
これで更新頻度も上げられる。
はず。

改めまして、よろしくお願い致しマウス!





プロフィール

樋口あかり

Author:樋口あかり
【 声の俳優(フリーランス)】

ボイス&ソウルマスクを付け替え、様々な役を演じる。

【主な出演作品】

・ゲーム「バイオハザード7」
 ミア役

・ゲーム「FINAL FANTASY XV」
 サニア役

・アニメ「夏目友人帳」
 瓜姫役

・海外ドラマ「スーパーガール」
 アレックス役

・海外ドラマ「コバート・アフェア」
 アニー役

・韓国ドラマ「イニョプの道」
 イニョプ役

・地球ドラマチック
 ボイスオーバー

・BS世界のドキュメンタリー
 ナレーション or ボイスオーバー

・PARCO(全国)
 エスカレーターナレーション

・東京ディズニーリゾート
(ハピネスライナー)
 レストルームナレーション

その他多数〜

最新トラックバック
アクセス
アクセスカウンター
検索フォーム
コラム・声優への道
樋口が通った声優養成所での奮闘記です。※全文読むにはfacebookアプリ「STORYS.JP」に登録が必要です(・∀・)
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

1234567891011121314151617181920212223242526272829303101 2014